間違ったイメージでいくら汗を流しても上手くなれません。
正しいイメージに修正して、練習するから上手くなれるのであって。。。
軌道修正しませんか?本当に上手くなる道に。
よくテニススクールでは、ストロークはこのように説明されると思います。
あなたは言われるままに練習をしてきました。
それで、安定して、しっかりと打てていますか。
満足のいく打ち方で、ボールはしっかり飛んでいますか。
テニススクールで練習してうまくならないのなら、今の練習方法を疑って下さい。
あなたがテニススクールに行く理由は何ですか?
単なるストレス発散ですか?
テニスがうまくなりたいと思いませんか?
もしテニスがうまくなりたいと思っているのなら、
テニススクール、コーチのファンになるだけでは上手くなりませんよ。
私もテニスを始めて10年程経ちましたが、ようやく分かってきたことがあります。
メールマガジンで【テニス上達法】や練習で思うことを伝えています。
もちろん、無料なのでメルマガ登録してみてください。
テニスの上達に役に立たないと思えば、いつでも解約できますので(笑)
下記コメントフォームから登録できます。
少しでも参考になりましたら、クリックをお願いします。
更新の励みになりますので、クリックを是非お願いします。
前のテニス上達記事へ|テニス うまくなる方法
次のテニス上達記事へ|テニスにかかる費用と時間
感想、質問、要望は下記コメントに残して下さい。
あたしはソフトテニスも合わせて
中学から8年近くテニスをやってます。
なかなか上手くならず
そろそろ限界を感じてるので
上手くなる方法を知りたいです!!